肉離れによくある症状
-
ストレッチすると足が痛む
-
つま先立ちができない
-
太ももの筋肉に違和感がある
-
ふくらはぎが痛くて歩けない
太ももやふくらはぎの痛みが起こる肉離れ
足が歩けないほど痛んだり、曲げ伸ばしをすると痛みを感じたりすることがある「肉離れ」
急な運動時に起こるイメージが多くあると思いますが、
肉離れがなぜ起こってしまうのかご存知ですか?
ここでは、肉離れの原因や対処法についてご紹介します。
肉離れ早期回復メニュー Recommend Menu
-
整骨院・接骨院というと、ケガをした時に行く場所というイメージがありますよね。
実際、スポーツをしていてケガをしたり、家事をしていてぎっくり腰になったりした場合、健康保険を使って施術を受けることが可能です。
この他にも、交通事故によるケガの施術や、仕事中のケガの施術にも保険が使える場合があります。 -
ぎっくり腰などの激しい痛みから慢性的な痛みまで、患部の炎症による痛みはハイボルト(高電圧)による施術がおすすめです。
ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に与えることで、痛みの緩和を図るほか、血流を促進し早期回復にも効果が期待できます。 -
東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ
)刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。 -
テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。 -
「何をしてもつらい、症状が良くならない」「同じ症状にずっと悩まされている」
そのような場合、もしかしたら筋膜が硬くなっているのかもしれません。
筋膜とは筋肉の表面を覆っている膜です。それぞれの筋膜は隣の筋肉の筋膜とつながり有機的に連動しています。
仮に腰痛や肩こりがなかなか改善しない場合、腰部や肩以外の筋膜が関連している場合があります。
肉離れが起こってしまう原因
肉離れとは、筋肉が引き伸ばされたとき、筋肉が部分的あるいは完全に断裂した状態のことを言い、その多くは部分的な断裂とされています。
また、「肉離れ」は筋肉のどの部分でも起こり得ます。
その中でも太もも裏にあるハムストリングスという筋肉や、太ももの前面にある筋肉・ふくらはぎにある筋肉が、肉離れが起こりやすい場所として知られています。
筋肉が硬くなっているときに起こりやすいとされていて、肉離れが起こると「腫れ」「へこみ」など見てわかる変化が出る場合もあります。
【肉離れが起こる原因 】
●スポーツがきっかけとなる場合
肉離れはスポーツ中に起こりやすいケガの1つです。
部活をしている学生や、スポーツ選手に発症することも珍しくありません。
ウォーミングアップが不足していたり、コンディショニングが不完全だったりすることが理由となる場合もあります。
天候やシューズなどの外的要因も関連してくるため、プロのランナーが走っている時などにも起こると言われています。
●急な運動をした場合
高齢者などが急な運動をした場合にも肉離れが起こることがあります。
筋肉が固くなっているほど肉離れが起こりやすいとされていて、柔軟性の欠如によって損傷が起こる場合があります。
●冬場に足がつったときに起こる場合
冬場は気温が下がるため、それに伴って体温が低下します。
そのため全身への血液の供給力が下がり、肉離れもおこりやすいと言われています。
このように、運動中以外でも肉離れが起こることもあります。
【肉離れの症状】
肉離れが起こると、筋肉の痛みが出てきます。
筋肉が断裂・損傷し、出血していることも少なくありません。
場合によってはアキレス腱の断裂が併発している可能性も考えられます。
肉離れを起こしたときの対処法
肉離れを起こしたときには出来る限り早く、適切な対処をする必要があります。
肉離れを放っておくことで、身体のゆがみに繋がるだけでなく、将来的に歩行に支障が出る可能性もあると言われています。
肉離れが起こったときの対処法の1つに、RICE処置があります。
【RICE処置とは】
・R:Rest(安静を保つ)
肉離れが起こった部位を動かさないようにしましょう。更なる損傷を防ぐことが大切です。
どこにケガが起こっているかを落ち着いて判断することが大切です。
まずはあせらずに横になることも良いでしょう。
・I:Ice(冷却する)
タオル類で包んだ保冷剤などを利用し、肉離れが起こった部分を冷やします。
患部の上から圧迫すると痛みにつながることもあるため、両側から冷やすのも良いでしょう。
・C:Compression(圧迫する)
安静にするとともに圧迫を行います。無理に押さえつけるのではなく、患部を動かさないように保つことが大切です。
・E:Elevation(挙上する)
肉離れが起こった部分を心臓より高く挙上します。台などの大きめの物を利用して患部を高めに保ちます。
角で患部を圧迫しないように気を付ける必要があります。
外出先で肉離れが起こった場合には、身の回りにあるものを代用して応急処置を行うことをおすすめします。
肉離れが起こってから回復するまでには、一般的に3から5週間程度を要すると言われています。
そして症状の早期回復のためには、適切な応急処置と、可能な限り早く医療機関で施術を受けることが大切です。
亀有接骨院の【肉離れ】アプローチ方法
主に「保険施術」「テーピング」を使って、痛めている筋肉を動かないように固定します。
ただし固定してしまうと全体的に筋肉が硬くなってしまい動かしづらくなるので、「CMC筋膜ストレッチ(リリース)」で周りの筋肉が動くように緊張を緩め、肉離れの早期改善を目指します。
肉離れは、Ⅰ度(軽度)、Ⅱ度(中度)、Ⅲ度(重度)の3つに分類されるので、当院ではカウンセリングやエコーによってどこの筋肉がどれぐらい損傷しているのかを確認し、損傷度合いによって施術方法を変えていきます。
受傷して72時間以内の場合は、炎症の症状があるので冷やしてから包帯固定をしていきます。
回復してくると損傷したところが、かさぶたのように硬くなってしまいます。
それが原因で繰り返し痛めてしまうことがあるので、「CMC筋膜ストレッチ(リリース)」という筋肉を覆っている筋膜を整える施術を行います。
※運動前後の場合には、テーピングを貼ることで早期復活に向ける施術も行います。
【肉離れに対する施術方法】
■保険施術
主に、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷が保険施術可能です。電気施術、運動療法、温罨法・冷罨法といった施術を行います。
「ぶつけた」「ひねった」などの急な外傷を受けて発生したケガや、繰り返しの動きや姿勢の悪さから少しづつ受けたダメージが積み重なり発生したケガなどに保険が使えます。
■ハイボルト療法
ハイボルト療法は通常の電気療法では届かない深部まで効果が期待できる施術です。
特に慢性的な肩こりといった昔からの悩みを解消することにも高い効果が目指せる、おすすめの施術です。
他にも、ぎっくり腰や寝違えといった症状にも効果が期待できます。一度の施術で効果が出る方もいらっしゃいます。
■経穴(ツボ)へのアプローチ
コリや筋肉の硬結部位に対して持続的にツボを刺激するテープを貼ることで、身体の良い状態を保てるようにする効果があります。症状に合わせて、磁石や突起物、異種金属(銅・アルミ)などでアプローチします。
■テーピング
痛み・こり・腫れの改善をし、筋肉の疲労を早く回復させ外傷を予防する効果があります。
テーピングの貼り方により「リンパ・浅筋膜・深筋膜・筋肉・関節」にアプローチすることで、機能の回復を目指します。
■CMC筋膜ストレッチ(リリース)
筋肉が硬くなり筋肉を覆っている筋膜が癒着してしまった筋膜の癒着をはがすように筋膜リリースを行っていきます。はがすことによって血液循環の改善をし筋肉の緊張を解消していきます。
著者 Writer
- 院長:田畑 宏騎
- 生年月日:11月18日
血液型:A型
趣味:筋トレ、お酒、サーフィン
出身地:北海道恵庭市
得意な施術:腰痛、自律神経調整
患者さんへの一言:・痛みととことん向き合う
・明るく元気でアットホームな環境づくり
こちらのコンセプトをもとに、当院ではさまざまな施術プランをご用意しております。
皆さまに笑顔で帰っていただける、来るだけで元気がでる接骨院を目指しています!
座右の銘:「言葉より行動で示せ」僕の座右の銘はこの言葉です。
言葉では何でも言えますが結局最後は行動です。
なので僕は患者さんの身体を治すために言葉でなく行動で示す。そんな人間になれるように日々努力をしていきます!
施術家としての思い:僕が施術家として一番大事にしていることは患者さんの未来を変えることです!
この整骨院に来て健康への意識が変わるのはもちろん、痛みが取れて笑顔になって毎日が幸せになる。
そんな人が一人でも増えるように頑張ります!
施術へのこだわり:当院での施術へのこだわりは痛いところを治すだけでなく今後傷めない身体作りまでサポートすることです。
患者さん一人一人に合わせたスペシャルな治療をご提供いたします!
【経歴】
2016年 札幌青葉鍼灸柔整専門学校を卒業
2016年~2020年 武蔵境南口整骨院で勤務
2020年~ 亀有整骨院で勤務
【資格】
2016年 柔道整復師免許所得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- 産後の不調
- 羽田野式ハイボルト
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- むくみ・冷え
- 羽田野式ハイボルト
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:亀有接骨院
- 住所:〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-21-8
- 最寄:亀有駅から徒歩3分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30〜
17:00- - 定休日は日曜日です
【公式】亀有接骨院 公式SNSアカウント 亀有接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】亀有接骨院 公式SNSアカウント 亀有接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】亀有接骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術などのご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中